関東総合輸送 株式会社

グリーン経営認証を取得した埼玉県の「運送」「倉庫」を始めとした総合物流業: 関東総合輸送 株式会社

お問い合わせはこちら

事業概要

・輸送部門 
・商品管理部門 
・情報管理部門 
・物流コンサルティング部門
・テナントサービス

 

HOME»  会社概要

会社概要

未来物流の変化に鋭く対応できる企業に

現代社会に於ける「物」の流れはますます過密化し量を競う時代から質その ものが問われる時代へと急速に変化してまいりました。
弊社は、関東甲信越地域を発生母体とし、以来刻一刻と変化し続ける次世代 の物流に向け輸送のみならず、物流管理、情報管理、ノウハウ提供と、常に 新しいサービスを展開してまいりました。流通機構の本来の基本を忘れずに、 現場というハード面、システムサービスというソフト面の両面で「求める人から 求める人へ」私達にしかつくれない質の高い機能を有する為に、精進を重ねて参ります。
なにとぞ、より一層のご支援、ご愛顧を賜りますようお願いを申し上げます。

代表取締役
清水 浩

 

社訓

 1. 信用が最大の財産である。

 2 .常に企画経営の改善と社員の資質向上を計る。

 3. 慢心するな、言い訳するな、問題を総てプラス思考に考えよ。

 4. 社員の生活向上を計ると共に社会に貢献する。

 

会社情報

社名 関東総合輸送株式会社
代表 代表取締役 清水 浩
住所 〒361-0026
埼玉県行田市野神殿1584-8
行田みなみ産業団地内
TEL 048-558-0375
FAX 048-559-1565
URL http://www.kanso-inc.com/
E-MAIL info@kanso-inc.com
事業目的 ■一般区域貨物自動車運送事業
(事業区域:埼玉、東京、神奈川、千葉、茨木、栃木、群馬、山梨、長野、新潟) 
■貨物運送取扱事業 
(事業区域:埼玉、東京、神奈川、千葉、茨木、栃木、群馬、山梨) 
■倉庫業 
資本金 10,000万円
設立年月日 平成2年11月30日
従業員 102名
車両台数 13t ウィング 9 台

4t ウィング 4 台

2tアルミ箱 16 台
主要取引先 (株)LIXIL物流、ブリジストンサイクル(株) 、三菱電機ホーム機器 (株)、(株)キューソー流通システム、(株)エヌ・ティ・ティ・ロジスコ、カルビーロジスティクス(株)、富士電機リテイルサービス(株)、水ing (株)、HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社、大日製罐(株)、DICデコール(株)、(株)ちふれホールディングス、 SBSロジコム(株)、 (株)ジャパンスパイス、シーエックスカーゴ㈱、丸紅ロジスティクス㈱   順不同
取引先銀行 三井住友銀行 / 三菱東京UFJ / 群馬銀行

 

営業所案内

本社営業所 〒361-0026 埼玉県行田市野神殿1584-8 行田みなみ産業団地内    
本社配送センター 〒361-0026 埼玉県行田市野神殿1584-8 行田みなみ産業団地内 107,600m2    
熊谷支社 〒369-1101 埼玉県深谷市長在家2808-3 熊谷工業団地内    
熊谷支社配送センター 〒369-1101 埼玉県深谷市長在家2808-4 熊谷工業団地内 17,300m2    
狭山支社 〒350-1221 埼玉県日高市下大谷沢6-2 28,000m2    
川越支社 〒350-0168 埼玉県比企郡川島町かわじま1丁目    
川越支社配送センター 〒350-0168 埼玉県比企郡川島町かわじま1丁目 80,000m2  

 

沿革

平成 1年 4月 物流サービスとして取扱業創立
平成 2年11月 (有)物流サービスとして設立 資本金1,500万円 熊谷車庫完成
平成 5年 1月 本社を深谷市上柴町7-19-1に移転する 社名を関東総合輸送(株)に変更
平成 5年 2月 物流コンサルタント会社 関東ロジシステム(株)を設立 資本金800万円
平成 5年 8月 物流ネットワーク埼玉を設立 初代理事長に就任
平成 7年 1月 倉庫業の免許取得即業務開始
平成 8年 2月 関東ロジシステム(株)増資1,000万円とし、倉庫業務を加える
平成 8年 7月 関東総合輸送(株)増資5,000万円とする
平成11年 2月 熊谷工業団地に8,300m2購入 本社車庫を移転
平成11年 7月 同所に配送センター第1期完成 3,300m2
平成12年10月 配送センター第2期増設完成 4,000m2
平成12年10月 関東総合輸送(株)増資10,000万円とする
平成12年12月 グリーン経営認証取得(登録番号 T-110023)
平成14年 7月 本社隣接地10,000m2購入
平成15年 4月 配送センター第3期増設完成 6,600m2
平成15年12月 配送センター第4期増設完成 3,300m2 本社配送センター倉庫
総計17,500m2
平成16年 8月 行田配送センター1号倉庫完成 20,100m2
平成17年 2月 行田配送センター2号倉庫完成 19,900m2
平成17年 5月 グリーン経営認証取得(登録番号 T-110023)
平成17年12月 行田配送センター3号倉庫完成 36,200m2
平成18年 1月 本社を埼玉県行田市野神殿1584-8に移転する
平成18年 6月 本社配送センター4号倉庫完成 34,400m2
平成21年 5月 川越支社配送センター竣工 79,000m2 川越支社配送センター「総合効率化計画」認定
国土交通省 物流総合効率化法
平成24年10月 太陽光発電全倉庫設置
平成25年 3月 LED全倉庫設置
平成27年 4月 狭山配送センター第1期完成 17,400m2
狭山配送センター第2期完成 10,600m2