本社

事業拠点本社

大規模収容力 × 災害に強い、
信頼の物流拠点

本社配送センターは、約33,500坪の収容能力を誇る大規模倉庫です。さらに、強固な地盤や高床式構造により、地震や水害といった災害にも万全の対策を施しています。「安心・安全」と「効率」を両立した、最適な物流ソリューションを提供します。

関東総合輸送株式会社 本社

33,500坪の収容力で、
効率的な物流を実現

1.大規模集約型のメリット

・品質の均一化:

分散型では難しい保管環境のばらつきを解消し、温度・湿度管理などを統一することで、高品質な保管を実現します。

・管理コストの削減:

管理部門を一箇所に集約することで、効率的な運営が可能になり、総務や経理のコストを削減します。

・横持ち輸送の削減:

倉庫間の荷物移動が不要になり、物流コストを削減。品質低下のリスクも防ぎます。

2. 労働生産性の向上

大規模で効率的なレイアウトと設備を採用し、作業工程を統一することで労働生産性が向上。これにより、物流原価の削減や作業の効率化が実現します。

3. 配車指示の簡略化

配送業務において、複数倉庫間での個別配車指示が不要になり、集中倉庫で一元管理することで配車担当者の負担を軽減します。迅速かつ正確な配送指示が可能となります。

33,500坪の収容力で、<br class="sp">効率的な物流を実現

災害に強い設計で、
物流を止めない

1. 地震に強い強固な地盤

地盤の強度を示すN値50を地下18mで記録しており、倉庫全体を支える強固な基盤を実現。これにより、地震時の耐震性が高く、安全性の高い環境を提供します。

2. 水害への万全な対策

・立地の優位性:
利根川と荒川の中間に位置し、水害リスクが低いエリアに倉庫を設置。

・高床式構造:
倉庫全体を1mの高床式に設計することで、万が一の水害時にも荷物を守る構造を採用しています。

3. 内陸型倉庫の災害リスク低減

内陸型倉庫のため、地震余波による津波や高潮のリスクを回避できます。

強固な地盤によって液状化現象の心配もなく、倉庫内の安全性を確保しています。

災害に強い設計で、<br class="sp">物流を止めない

設備詳細

1号倉庫

1号倉庫
倉庫形式 路面1mの高床式倉庫(1F)
倉庫規模 横幅199.5m×奥行き45.5m
倉庫面積 10,437.8坪
床耐荷重 1階 5トン/m²
2階 1.5トン/m²
倉庫高さ 1階 7.2m
2階 6.2m
荷役機器 垂直搬送機7基
エレベーター1基
ドッグレベラー3基

2号倉庫

2号倉庫
倉庫形式 路面1mの高床式倉庫(1F)
倉庫規模 横幅207.6m×奥行き44.9m
倉庫面積 6,034坪
床耐荷重 1階 5トン/m²
2階 1.5トン/m²
倉庫高さ 1階 7.2m
2階 6.2m
荷役機器 垂直搬送機7基
ドッグレベラー2基

3号倉庫

3号倉庫
倉庫形式 路面1mの高床式倉庫(1F)
倉庫規模 横幅271.5m×奥行き69.6m
倉庫面積 10,928.5坪
床耐荷重 1階 5トン/m²
2階 1.5トン/m²
倉庫高さ 1階 7.2m
2階 6.2m
荷役機器 垂直搬送機7基
エレベーター1基
ドッグレベラー3基

4号倉庫

4号倉庫
倉庫形式 路面1mの高床式倉庫(1F)
倉庫規模 横幅271.5m×奥行き69.6m
倉庫面積 10,437.8坪
床耐荷重 1階 5トン/m²
2階 1.5トン/m²
倉庫高さ 1階 7.2m
2階 6.2m
荷役機器 垂直搬送機7基
ドッグレベラー2基

アクセス

拠点名 関東総合輸送株式会社 本社
住所 〒361-0026
埼玉県行田市野神殿1584-8
TEL 048−558-0375
一覧へ戻る